|
|||||
|
![]() |
|||
|
|||
〈液剤の使用方法〉 ノロハンター ハンドスプレーでの使用方法 除菌したいポイントに対 して30cm程度離して噴霧してください。 空間を消臭・除菌する際は、上部よりまんべんなく噴霧してください。 嘔吐物や排泄物への直接噴霧。 ストロングバスター ●人体への安全性や除菌効果は、長期間をかけて検査及び確認をしてきました。 応急措置 |
|||
〈安全性〉 いくら消臭や除菌が瞬時にできても、それを使用する人達や周囲にいる人達に対して安全性が確保できないような液剤であったり、使用方法に注意が必要であったりするような液剤であると、安心して使用できません。 吸引毒性については、弊社が推奨する超微細ドライミストで噴霧した場合、米国産業衛生専門家会議(ACGIH)の国際化学物質安全カード(ICS0127)に記載されている空気中の規制(許容)濃度(基準)より大幅に少ないため、人体への影響が極めて少ないことを確認しています。 〈除菌効果〉 抗菌力評価試験: 社団法人 京都微生物研究所にて検査 抗ノロウイルス効果試験:NPO法人 バイオメディカルサイエンス研究会にて検査 消臭試験: 財団法人東京都食品衛生協会 東京食品技術研究所にて検証。 |
|||
![]() |